国内で承認・検討されている主なコロナ治療薬

ワクチン注射以外のコロナの治療薬は、大きく分けて2種類ある。

ウイルスの増殖を抑える薬と、炎症を抑える薬だ。

感染7日目以降、免疫が行き過ぎて自己の細胞を攻撃してししまうケースがあり(肺炎に移行する)、その免疫の暴走をおさえるために使われる薬(免疫を抑制する薬)がある。

なので免疫を抑える薬を早期に使うと、却って症状が悪化する恐れもある。

免疫抑制剤は使うタイミングが大切。

ウイルスを抑える薬

一般名商品名剤形もともとなんの薬?会社
レムデシビルベクルリー点滴エボラ出血熱治療薬ギリアド
カシリビマブ/イムデビマブロナプリーブ点滴《新薬》抗体カクテルリジェネロン/中外
AZD7442治験中(P1) 《新薬》抗体カクテルアストラゼネカ
ソトロビマブゼビュディ点滴《新薬》抗体グラクソ
アドレノメデュリン治験中(P2)点滴血管拡張性ペプチドヒムカAMファーマ
ファビピラビルアビガン内服抗インフルエンザ薬富士フィルム
イベルメクチンストロメクトール内服抗寄生虫薬MSD
モルヌピラビルラゲブリオ内服《新薬》プロテアーゼ阻害薬メルク
ニルマトレビル/リトナビル
(パクスロビド)
パキロビットパック内服《新薬》プロテアーゼ阻害薬
/抗HIV
ファイザー
S-217622治験中(P2/3)内服《新薬》プロテアーゼ阻害薬シオノギ
ネルフィナビル治験中
(ビラセプト販売終了)
内服抗HIV(日本たばこ)
AT527治験中内服《新薬》RNAポリメラーゼ阻害ロシュ/中外
OBP-2011内服《新薬》オンコリスバイオ
 《新薬》ペプチドリーム

蛋白分解酵素阻害薬のフオイパンは効果がないと結論!

はたしてフサンは?→残念、開発中止に。

免疫を抑える薬

一般名商品名剤形薬効
デキサメタゾンデカドロン内服、
静注
点滴
ステロイド
バリシチニブオルミエント内服関節リウマチ
トシリズマブアクテムラ点滴関節リウマチ
サルグラモスチム治験中吸入自己免疫性肺胞蛋白症
による低酸素症改善

↑赤い字はコロナ治療薬として国内で承認されている薬。

免疫抑制薬はもっと安価なリウマトレックスとかはだめなのかな?

抗ウイルス剤、片っ端から試したのかな?案外タミフルとかリレンザが効いたりして!

とか妄想したけど、たぶんそんなの最初に検討してるだろうな‥。

コロナウイルスの薬の開発の状況は今までにない、すごい速さで進んでいる。承認もやたら早い。

刻一刻と状況が変わっていく!

免疫抑制作用のある薬はたくさんある。
今後も承認薬が増えていくかも。

すごくわかりやすく、詳しくまとめているサイトがありました〜↓

新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(3月18日UPDATE) | AnswersNews
世界各地で広がる新型コロナウイルス感染症「COVID-19」。治療薬やワクチンの開発動向をまとめました。

コメント