漢方薬でコロナに対する効果を期待するとしたら、それは抗ウイルス作用ではなくて、
「体力をつける」とか「免疫力をつける」あるいは「免疫の行き過ぎをおだやかに抑える」
という方向だと思う。あるいは後遺症に対しての対症療法として使うとか。
あくまで補助的な立ち位置。

もし漢方でコロナによく効く特効薬があれば、とっくに中国が宣伝していると思う!
- 感染前あるいは無症状のとき‥41補中益気湯
- 軽症(のどの痛み等)‥1葛根湯+109小柴胡湯加桔梗石膏
- 中等度(咳がひどい)‥強いて言えば90清肺湯だが、あまり効果は期待できないかも。
後遺症の症状に対しては
後遺症
- 手足のだるさ、味覚障害、微熱‥41補中益気湯
- 咳、不眠、微熱‥91竹如温胆湯
- 倦怠感、頭痛‥10柴胡桂枝湯
- 頭痛、抑うつ、食欲不振‥70香蘇散
- 血管に沿った痛み、皮下出血、むくみ‥25桂枝茯苓丸

ふつうの風邪の時に使う漢方とほぼほぼ同じ。
気をつけなければならないのが、元気いっぱいな体力のある人が、さらに元気をつけようと思って体力を補う薬を飲んでしまうと、かえって熱がでてしまったりする場合があるということ。
コメント